活動日誌−こうめ気まぐれ日記

【12.05.27】川島後援会、楽しみました。

晴天のなか「新緑のつどい」が行われました。

   たくさんの人にいろいろ手伝っていただいて、後援会がスタートしました。ビンゴゲームの景品を買ってきて、一つ一つ丁寧に包装をしていただいた方。里芋の田楽を準備し焼いて下さった方。山菜を採ってきて天ぷらも作っていただきました。お肉を塩麹につけて置いていただいた方。火をおこしお座敷を作っていただいた男性陣。朝早くから、五平餅のダンゴを丸める「ダンゴ丸め隊」の女性陣の鮮やかな手さばきで300本の五平餅を作りました。焼くのは男性陣。こんがり香ばしい五平餅おいしくいただきました。亀山みそ焼きうどんはみそが決めて。とてもおいしくできました。みそを作っていただいた方もあります。その他差し入れもたくさんいただきました。フラダンスを披露していただいた方などなど、本当にたくさんの皆さんの力を集めて楽しい会「新緑の会」ができているんです。皆さんありがとうございました。そしてたくさんの方に参加していただきましてありがとうございました。
 ながやてる子議員も参加していただきました。
 2人で議会報告も行いました。

 

弁護士法人ぎふコラボの小林弁護士も参加してくれました。

 

フラダンスを披露していただき、皆さん感激してくれました。

 

五平餅をおいしく焼き上げていただきました。

 

ご当地B1グランプリ準優勝「亀山みそ焼きうどん」おいしくできました。

 

歌やおしゃべりに酔いしれていただきました。

 

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
RSSフィード(更新情報)